【履歴書配り】オーストラリアでの仕事の探し方!現地編【ケアンズを例に】

本サイトは宣伝を含む場合があります。
ワーキングホリデー

こんにちは、Goodwin(@auswh)です!
X (旧Twitter)上で最大のオーストラリアワーホリ向けのX(旧Twitter)コミュニティを運営しています!

今回の記事では、現地で直接仕事を探す方法や履歴書の配り方をご紹介します。

前回の記事(仕事の探し方!indeed編)、前々回の記事(仕事の探し方!SEEK編)ではオンラインでの仕事の探し方をご紹介していますので、これらを併用すれば仕事は見つかると思います!!

今回もケアンズで2nd, 3rdを取るためのホスピタリティジョブを例に職の探し方をみていきましょう!

ファーム以外でビザを更新する方法について知りたい方は以前の記事(【ファーム不要!】バリスタやレストランで2nd, 3rdビザが取れる???!!!)をご覧ください。

履歴書配りでやること

以前、下記のようなツイートをしました。
今回はこのツイートを深掘りしていきます。

気になるエリアを歩く

自分個人の主観ですが、Cairns Central(ケアンズ セントラル)から海岸にかけてのエリアがケアンズ内で1番栄えていると思います。(ピンクの丸の位置)

人通りも多く、店も多いので、とりあえず歩いてみるといろいろな店を見つけることができると思います。
直感的に気になる店を見つけたら、いきなり突撃するのもアリです!
(というか、そう言う人が多いと思うので店側も慣れてます。でも店員による。)

Googleマップから探す、絞り込む!

とりあえず適当に歩くのもいいですが、ある程度目星をつけて歩いた方がより見つけやすいと思うのでGoogle マップで絞り込みましょう。
下記の画像の上部にあるレストランを選択します。(赤い丸で囲まれたところ)

そうすると….
下記の様に検索結果が出ます!
左の赤い四角で囲まれたところがレストランの一覧で、地図上にそれぞれのレストランの位置が表示されています。


この時に確認しておきたい項目は、場所営業の曜日時間混雑する時間帯レビュー価格帯(雰囲気)です!

一覧の1番上にあるヴィラ・ロマーナを例に見てみましょう。

まずは場所を確認、家から通える位置なのかどうか。基本的には徒歩での移動になると思います。
自転車と言う選択肢もありますが非常に多くの盗難事件が発生しています。自分の周りでも何人も盗まれているので、あまり自転車の選択肢は考えない方が良いと思います…
敷地内に侵入して鍵壊されたり、チェーンロック切られたりと日本ではほぼ起こらないことが普通に起きます。超頻発するので警察もまともに捜査しないそうです。

話が脱線しましたが、次に営業の曜日と時間を確認しましょう。
これが非常に重要で、実際に勤務するとなったら大体週に何日間、何時間くらい働けるかがわかると思います。
ホスピタリティージョブで2ndビザを取りたい場合は、日数や時間が非常に重要となってきます。
このヴィラ・ロマーナの場合は早朝から深夜近くまで営業しているので、そう言った面では大丈夫そうですね。(もちろん例えばの話ですが)

混雑する時間帯も確認しておきましょう。
このレストランの場合、月曜日は昼に一定の客入り具合で、夜に混雑する様です。
希望シフトを出す際の判断材料にもなると思います。

最後にレビューと価格帯(雰囲気)を確認しておきましょう。
レビューでは、評価の点数件数をチェックすると良いと思います。
クチコミから、店の価格帯や雰囲気がわかると思います。
”料理が来るのが遅い”、”いつも賑わっている”のようなクチコミが沢山あるなら、働く時に忙しそうだなと大体の予想が付きます。
そして、実際に店に行ってみて、客入りや店の状況(雰囲気)を観察するのもアリです。

直接店で履歴書渡す

上記のことを繰り返し行い、目星を付けた店に行って履歴書を渡してみてください。
最低でも5~10店舗くらいは店舗くらいは見ておいた方が良いと思います。(あまり多すぎてもどこかわからなくなると思うので)
店によっては何十枚も履歴書を受け取っていて、渡しても見ずに捨てられることも普通に起こります。
あまり深く考えすぎずにポン、ポン、ポンと渡していくと良いと思います!

履歴書の作成はseekの会員登録すると出来ます!

もしくはcanvaというサイトで、resumeと検索すればテンプレートが沢山出てきます!

また、履歴書の印刷はofficeworks という青い店で出来ます!

需要あれば、履歴書の作成から印刷までの方法をブログに書こうと思います。

まとめ

上記で紹介したツイートの通り実践してみてください!

これまでに紹介した記事と組み合わせれば、仕事は見つけられると思います!
Good luck! あなたなら出来る!!

説明不足な点や修正点があればその都度編集しておきます。
ご意見等ありましたらコメントやTwitterでリプをください。
Twitterだと有益な情報でもすぐに埋もれてしまうので、こちらのブログでまとめていきますのでまたまた見に来てください!

おまけ

オーストラリア・ワーホリの情報交換するなら、ここ!

他の国から来ている人たちは各国のコミュニティーがあり、そこで情報共有しているそうです。
2022年8月30日にX (旧Twitter)上のコミュニティーを作りました!
ワーホリ情報などを共有しているので、よかったら参加してみてください!

メンバー100人突破!!(2022年9月30日時点)
メンバー300人突破!!(2022年12月1日時点)
メンバー500人突破!!(2023年3月31日時点)
メンバー700人突破!!(2023年7月10日時点)
X (旧Twitter)上で最大の(オーストラリア界隈とワーホリ界隈の)コミュニティーに!!

メンバー1,000人突破!!(2023年10月26日時点)

 

オーストラリアで仮想通貨を買うなら、ここ!

オーストラリアで仮想通貨の売買をするならCoinSpotがオススメです!

複数のオーストラリアの仮想通貨取引所を利用しましたが、CoinSpotが一番使いやすく、手数料も安いです!

登録方法は下記の記事でご紹介しています!

タイトルとURLをコピーしました